ニュース

Daily Diamond    メディアウオッチ 2015年2月26日

2015年2月26日

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

出版販売額が戦後最大の落ち込み
貸出冊数激増の図書館は出版社の敵か

    Daily Daimondは週刊ダイヤモンドの購読者向けのサイトです。

 http://dw.diamond.ne.jp/

図書館は出版社の敵ではないのか――販売部数が低落傾向に入った2000年代初頭の論議が、改めて蘇ってきた。インターネットの普及によって「情報がタダ」という意識が広がっている、という説明だけでは出版社の苦境が説明できないからだ。 
  紙の出版物の販売額は、出版科学研究所の推計によると、2014年は前年比4.5%減の約1兆6000億円。調査開始の1950年以来、最大の下げ幅を記録した。電通の広告費調査によると、雑誌広告費は前年と同じ2500億円だったが、10年前に比べると約半分の水準となった。 
  ちなみに、出版市場の規模は、書籍・雑誌販売と雑誌広告を合わせて、ピークの1997年に約3兆円だった。…

このエントリーをはてなブックマークに追加